
バンカーが多いゴルフ場で腕を磨きたいな
そこで、この記事ではバンカーが多い関東のゴルフ場をご紹介します。
おすすめのゴルフ場
(※ゴルフ場の名前をクリックすると、楽天GORAのサイトに飛びます)
どこも口コミの評判が高く人気なので、楽しくプレーできますよ。
では、ひとつずつ詳しく解説していきますね。
楽天GORAならお得なクーポンやキャンペーンがいっぱい!
▼ ▼
>>楽天GORAのお得なクーポンやキャンペーンはこちら
名門コースを楽しむならこちら
▼ ▼
バンカーが多い関東のゴルフ場5選
ここからはバンカーが多い関東のゴルフ場を5つ、ご紹介します。
どこも戦略性に富み、上級者でも攻略のしがいがあると評判です。
河口湖カントリークラブ(山梨県)
所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6236
バンカーの数は195!日本でも指折りの名門ゴルフ場です。
おすすめポイント
- 全27ホールに195ものバンカーを巧みに配置
- 富士山のふもと標高1000mにあり絶景が楽しめる
- 名匠ロバート・ボン・ヘギー設計によるコース
- 夏は涼しく気持ちよくプレーできる
富士山がまじかに見えるロケーションでのプレーは最高です。
利用した方の口コミ
- 本当にバンカーが多くなかなかの難敵ですが、それが楽しい!
- 富士山がすぐ近くに見えて、富士山に向かってショットを打つ感覚は河口湖ならでは!
★腕試しをするには最適!★
▼ ▼
>>河口湖カントリークラブはこちら(楽天GORA)
大原・御宿ゴルフコース(千葉県)
所在地:千葉県いすみ市大原台200
110個のバンカーが戦略的に配置されたコース。
おすすめポイント
- 広いフェアウエイに多くのバンカーが点在
- 井上誠一氏の設計によるコースは「初心者には優しく、上級者には難しく」
- ヤシの木が点在する開放的なグリーンでのプレーは爽快
バンカーの数と難易度は定評があり、初心者から上級者までファンが多いゴルフ場です。
利用した方の口コミ
- 何度も利用しています。いつもバンカーに苦労するが、それが楽しい
- バンカー攻略の練習にぴったりです
★バンカーに手こずるがそれが楽しい★
▼ ▼
>>大原・御宿ゴルフコースはこちら(楽天GORA)
白帆カントリークラブ(茨城県)
所在地:茨城県鉾田市半原308-4
2グリーンで107個と言われるバンカーを有し、多くのグリーンがバンカーで囲われる設計です。
おすすめポイント
- どのグリーンもバンカーで囲まれていて攻略しがいがある
- 富澤誠造氏が設計したコースは丘陵や林間をうまく利用している
- バンカー練習場も完備
各コースに配置されたガードバンカーは攻略のしがいあり!
利用した方の口コミ
- バンカーが多いですが楽しめるいいコースです
- コースメンテナンスがよく、練習場も充実しているのでまた利用します
★ガードバンカーで腕を磨こう★
▼ ▼
>>白帆カントリークラブはこちら(楽天GORA)
内原カントリー倶楽部(茨城県)
所在地:茨城県水戸市鯉淵町6798
広いフェアウエイにバンカーや池をたくみに配置したゴルフ場です。
正確なショットが求められるコースですが、それだけにファンが多いゴルフ場です。
おすすめポイント
- 1グリーンに102個のバンカーを配置
- 広いフェアウエイはフラットで打ちやすい
- アウトコース7番のポットバンカーや8番のカモバンカーなど名物バンカーはぜひ挑戦を
自然の林でセパレートされたコースは戦略性に富んでいます。
利用した方の口コミ
- バンカーが多いが、それもまたおもしろい!
- コスパがよく気に入っています
★フラットながらバンカーが多くおもしろい★
▼ ▼
>>内原カントリー倶楽部はこちら(楽天GORA)
水戸レイクスカントリークラブ(茨城県)
所在地:茨城県東茨城郡城里町春園36番地
丘陵地のコースに約103個のバンカーをバランスよく配置。
おすすめポイント
- 広いコースに行けやバンカーを配置した戦略性が高いコース
- 高低差が少ないフラットなコースが多い
- ゴルフの後は天然温泉で疲れを癒せる
バンカーは多いものの広くフラットなコースはビギナーから上級者まで満足できます。
利用した方の口コミ
- グリーンが広くて打ちやすい!バンカーはいい練習になります
- バンカーだけでなく池も多いが、スコアにはそれほど影響ないです
★バンカーや池は多いが広いコースで豪快なプレーを★
▼ ▼
>>水戸レイクスカントリークラブはこちら(楽天GORA)
バンカーが多い関東のゴルフ場おすすめ5選まとめ
この記事では、バンカーが多い関東のゴルフ場を5つご紹介しました。
おすすめは次の5つです。
おすすめのゴルフ場
(※ゴルフ場の名前をクリックすると、楽天GORAのサイトに飛びます)
どこもバンカーをうまく配置し、攻略しがいのあるコースばかりです。
ゴルフ場選びの参考にしてくださいね。