クラブバスがある茨城のゴルフ場をご紹介します。

電車で行きたいから駅からクラブバスで送迎があるといいな
ゴルフ場を探す時に、こんなお悩みはありませんか?
お悩み
- 車で行けるゴルフ場は茨城にあるかな?
- 茨城のゴルフ場でクラブバスの送迎があると助かるんだけど…
- プレーが終わったらみんなとお酒を飲みたいからクラブバスがあるといいな
そこで、この記事ではクラブバスのある茨城のゴルフ場をご紹介します。
おすすめのゴルフ場
- アジア取手カントリー倶楽部(茨城県取手市)
- 江戸崎カントリー倶楽部(茨城県稲敷市)
- 常総カントリー倶楽部(茨城県坂東市)
- かすみがうらOGMゴルフクラブ(茨城県かすみがうら市)
- 勝田ゴルフ倶楽部(茨城県ひたちなか市)
(※ゴルフ場の名前をクリックすると、楽天GORAのサイトに飛びます)
どこも口コミの評判が高く人気なので、楽しくプレーできますよ。
なお、クラブバスの運行は、2025年7月時点での情報です。今後、変更になる場合があります。
また、予約が必要なゴルフ場もあるので、事前に確認してくださいね。
では、ひとつずつ詳しく解説していきますね。
楽天GORAならお得なクーポンやキャンペーンがいっぱい!
▼ ▼
>>楽天GORAのお得なクーポンやキャンペーンはこちら
名門コースを楽しむならこちら
▼ ▼
クラブバスがある茨城のゴルフ場5選
ここからはクラブバスがある茨城のゴルフ場のおすすめ5選をより詳しくご紹介します。
どこもアクセスがよく、駅からの送迎があるので利用しやすいところばかりですよ。
アジア取手カントリー倶楽部
所在地:茨城県取手市稲1340
JR取手駅からクラブバスあり(要予約)
27ホールの大型コースで、フラットな河川敷ながら戦略性があります。
セグウエイを100台導入、フェアウェイが可能で楽に回れると評判です。
おすすめポイント
- JR取手駅からクラブバスあり
- カートでフェアウェイ乗入れOK!ラクラクラウンド
- セグウェイでフェアウェイ乗り入れ可能
- アップダウン少なめで初心者でも回りやすい
都内からのアクセスがよく、コスパもいいのでリピーターが多いゴルフ場です。
利用した方の口コミ
- クラブバスの本数が他よりも多いので便利です
- セグウェイでゴルフ場を回るのが初めてでしたが、とっても楽しかった!
★セグウェイでゴルフが楽しいと評判★
▼ ▼
>>アジア取手カントリー倶楽部はこちら(楽天GORA)
江戸崎カントリー倶楽部
所在地:茨城県稲敷市羽賀2048
常磐線・龍ケ崎市駅からクラブバスで約30分
1964年に開場した歴史あるゴルフ場で、コース設計は小林 英年氏が手掛けました。
数々の公式戦が行われた名コースで、メンテナンスもしっかりしています。
おすすめポイント
- 常磐線・龍ケ崎市駅からクラブバスあり
- 東はトーナメントが開催されたチャンピオンコース、南はバンカー・池が配置された難易度高めのコース
- 練習場、宅配、レンタル完備で設備充実
- 高級感あふれるクラブハウスでゆったり過ごせる
初心者から上級者まで満足できるコースとおもてなしが魅力です。
利用した方の口コミ
- 都内から遠くなく、クラブバス利用で荷物は宅配、手ぶらで行けるのは楽でよかった
- いいコースとスタッフで、友達を連れて行っても満足してくれます
★歴史ある名門コースとクラブハウスがお出迎え★
▼ ▼
>>江戸崎カントリー倶楽部はこちら(楽天GORA)
常総カントリー倶楽部
所在地:茨城県坂東市法師戸262
つくばエクスプレス・守谷駅西口からクラブバスで約20~30分(要予約)
秋葉原から守谷駅まで快速で32分と都心から近く、午前・午後のスループレースタイルが評判です。
おすすめポイント
- つくばエクスプレス 守谷駅からクラブバス
- スループレー&GPSカートでサクッと楽しめる
- 小川・池の戦略的レイアウトでリピート多し
- 都心から45分、アクセス良好
距離が狭く、池が多いので戦略性が求められます。
利用した方の口コミ
- 都内ヵらも近くて行きやすい、その上クラブバスもあるので便利です
- ちょっと難しいコースですが、いい練習になります!
★トリッキーなコースで腕を磨くのにおすすめ★
▼ ▼
>>常総カントリー倶楽部はこちら(楽天GORA)
かすみがうらOGMゴルフクラブ
所在地:茨城県 かすみがうら市田伏5136
JR常磐線・神立駅東口からクラブバスで約20分(要予約)
フラットなコースですが、杉やひのき、赤松などがある林間コースです。
全部で大小11の池は攻略のしがいあり!
おすすめポイント
- JR常磐線・神立駅東口からクラブバスあり
- 東・南・中の3コースで日替わりローテーション
- フェアウェイ乗入れ可の日もあり、快適ラウンド
- 備品やバッグ積み下ろしはセルフなど注意事項明確
池が多い難コースのため、中級から上級の方におすすめです。
利用した方の口コミ
- 難しいコースで疲れると聞いていたので、クラブバスの送迎は大変助かりました!
- 戦略性のあるコースで、とても楽しめました
★戦略性のある難コースで腕ためし★
▼ ▼
>>かすみがうらOGMゴルフクラブはこちら(楽天GORA)
勝田ゴルフ倶楽部
所在地:茨城県ひたちなか市長砂1506
JR常磐線・勝田駅からクラブバスでの送迎あり(要予約)
大久保昌氏設計の林間コースは適度にアップダウンがあり、ドッグレッグもあって楽しめます!
おすすめポイント
- JR勝田駅東口からクラブバスあり
- カート乗入れ対応で疲れ知らず
- GPSナビ搭載でストレスフリー
- レンタルクラブ・シューズ完備、手ぶらでもOK
初級者から上級者まで満足できるいいコースです。
利用した方の口コミ
- クラブバスがあるのは楽でよかった!予約は先着順なので早めに押さえるのがおすすめです
- リモコン付きカートでフェアウェイ乗入れできるのは便利
★整備されたコースでゆったりプレー★
▼ ▼
>>勝田ゴルフ倶楽部はこちら(楽天GORA)
クラブバスがある茨城のゴルフ場おすすめ5選まとめ
この記事では、クラブバスがあるのゴルフ場を5つご紹介しました。
おすすめは次の5つです。
おすすめのゴルフ場
- アジア取手カントリー倶楽部(茨城県取手市)
- 江戸崎カントリー倶楽部(茨城県稲敷市)
- 常総カントリー倶楽部(茨城県坂東市)
- かすみがうらOGMゴルフクラブ(茨城県かすみがうら市)
- 勝田ゴルフ倶楽部(茨城県ひたちなか市)
(※ゴルフ場の名前をクリックすると、楽天GORAのサイトに飛びます)
それぞれに個性があるゴルフ場ですが、クラブバスの送迎があるので気軽に利用できますよ。
ゴルフ場選びの参考にしてくださいね。